節分ですね

|д゚)>そんなことすっかり忘れていたピュルテですww
ロコママさんのとこで
恵方巻の記事を見て思い出した次第です(∀`*ゞ)エヘヘ
恵方巻のレシピが写真付で載っていたので私も真似っこ☆
アッ( *゚д゚)そうだ
うちの近所のスーパーには鮮度が落ちたパンが居ました


そうそう、夜遅くなると半額シールが貼られるのよね~。
ラッキー

とさっそくそのネタで恵方巻を作る

恵方巻???なんだかゆるゆるですが( ゚Д゚)ナニカ?
これじゃ食べれません。
ネタが嫌がって食べられるまいと必死に抵抗した挙句、
恵方巻は断念したところでありまする~(●´д`●)ハァ
これは洗って巻いただけのことアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
パンが臭ってきてたのでシャンプーシャンプー

フンフフン
いつも耳にコットンを詰めるのですが、それを見た途端

『あぁ、その時がきたんでちね』
と逃げ回りはしないけど耳をペタンと倒して嫌がってます。

『この世の終わりでち』
パンちゃん・・・
その細目こそが正しい使い道なのだよ。
何か欲しい時も細目してたら嬉しくないかと思っちゃうじゃないか。
臭腺、臭腺と聞くけどピュルテは一度も臭腺を出したことありません。
いつもトリミングや病院に行った時だけ(;´∀`)
けど何でも出来るようにならねばっと決意しやってみたら、
出来たワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
いっぱい出てきたよΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
何だか嬉しくなって『パンちゃん、ゴシゴシしちゃってるぅ

』とか
『パンちゃん、綺麗にしましょうね

』とか作詞作曲で歌ってるしヾ(゚Д゚ )ォィォィ
とてもノリノリでやってたww(そんな姿誰にも見せれない)

『いっぱい我慢したでち』
はぁ、スッキリした

って自己満足ですかい

ささ、仕上げにブラッシング(´∀`*)ウフフ
気付きました?
パンの違い。。。
気付いたあなたは相当なパンのファンですね(・∀・)ニヤニヤ
(写り方がちょっとわかりづらいけど)
そうです、あのサラサラロングの耳毛をカットしちゃいました

すきバサミでレイヤー風にと思ったけどなんだかイマイチ(。-`ω´-)ンー
カットしていくうちに短くなっちゃったι(´Д`υ)ポリポリ
人間の子供じゃなくて良かったよ。
これもし人間だったら相当怒られるよ(#゚Д゚) プンスコ!!
『お母さんの下手くそ!!』ってね。
パンで予行練習しとかなくっちゃヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
みんなにわかりやすく正面から写真撮ろうね♪としたら
プイってされちゃった Σ(゚д゚lll)ガーン

や・・・やっぱり失敗したの怒ってる???